1 2012年 08月 26日
ヲルガン座にて、瀬戸内音楽VOL1、無事、終了しました。 足を運んでくれた皆様、共演の永井さん、アコーディオンさん、ヲルガン座スタッフのみなさん、ありがとうございました。 お陰様で楽しめました。。。 今回はBlue Grosso 約2年ぶりのライブということで、個人的にとても意義と意味のある忘れられないライブになりました。 特別な想いでライブに臨みましたね。 ライブがやれることは当たり前でなく特別なことで、一緒にやってくれるメンバーがまだいてくれるのもまた特別・・・ 手を引っ張ってくれたメンバー、ニシクン、四谷君に感謝で頭上がりません。。 ありがとう。 新曲や初のピアノ演奏もあり、緊張してるように見えたかもしれませんが、軽い安定剤を飲んだせいか、頭は意外とクールで、ハイな状態で演奏できました。。ブランクはあったけど、楽しめました。 数年前まで何も考えず、当たり前にでやれていたことが、自分が大好きだった人前での演奏(ライブ)が、少しずつ怖くなり、自分の中で薄れていってしまったのはいつからだろう? なぜやりたいのにできずにいたのだろう? 今日のライブで、この2年持ち続けていたそんな疑問を吹き飛ばしてもらえたような気がしています。。 やらなきゃわからないことはたくさんあります。 敵は自分という最も身近で、小くて弱いモノだったような・・・ 共演させていただいた尾道の永井さんや、東京で活動されているアコーディオンさんと話したり、演奏を生で見ると、やはり、彼らはホンモノだと分かりました。 うちの、僕以外のメンバーもホンモノで、僕は紛れなくニセモノです。。 彼らはルーツを学び、芯があり、洗練されている。。 しかし、ニセモノで何が悪いのか? 僕はこの劣等感で今まで音楽をやってきたのだ。 僕は劣等感を表現できるニセモノアーティストが好きだ。そうなりたいとさえ思う。 他人と比べることに意味はなく、自分は自分でしかないので、これから堂々と自分の中の劣等感を音楽にしていこうと良い意味で思えました。 賛否両論ありましたが、拙い我流ピアノ演奏もまだやりたいっすね。。 また新しいことに挑み、失敗や試行錯誤するでしょうが、あきらめません。 コツコツ曲作って、年内にはまたどこかでやりたいですね。。 今後ともBlue Grosso,よろしくお願いいたします。 ありがとうございましたー。 koike ■
[PR]
▲
by bluegrosso
| 2012-08-26 05:20
2012年 08月 25日
【瀬戸内音楽 vol.1】 8/25(土) open:19:00 start:20:00 音楽喫茶 ヲルガン座(中区十日市) ¥2000+1order(予約・当日共通) 出演:ACHORDION(from東京) 永井真介(from尾道) BlueGrosso ![]() ■
[PR]
▲
by bluegrosso
| 2012-08-25 13:00
2012年 08月 14日
8/25 ヲルガン座でのLIVE、迫ってきました。 急遽ですが、追加の出演者も決定しました。 永井真介さん 尾道在住のミュージシャン。jimonolive、ストレート&パーマ等のバンドをされていて、尾道の音楽シーンの中心人物です。 jimonoliveさんは、僕らBlue Grossoも昨年のヲルガン座さん主催の音楽フェスで共演させて頂きました。 まさに瀬戸内を代表するイイミュージシャンが集まる演奏会になりそうです。 8/25(土) open:19:00 start:20:00 音楽喫茶 ヲルガン座(中区十日市) ¥2000+1order(予約・当日共通) 出演:ACHORDION 永井真介 BlueGrosso ![]() ■
[PR]
▲
by bluegrosso
| 2012-08-14 10:10
1 |
アバウト
![]() アコースティックを基調としたブルース、ジャズ系オリジナル歌物バンド。広島のcafeやbarを中心にライブ活動を展開。2008年発売のアルバム『slow days』が完売。現在はニューアルバム『Moratorium』を発売中。 by bluegrosso LIVE & LINK
LIVE予定
• 2016 4月10日(日曜) 中区十日町 ふらんす座 Open 18:30 Start 19:00 料金/予約2000円 当日2500円 MEMBER LINK ■四谷マチバリ ■ニシウラトモアキ ♪試聴はこちらから♪ (soundcloud) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2017年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 03月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2001年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||